ひと昔と比べて、格安Simを利用している人はかなり増えたと思います。
大手3大キャリアのドコモ・au・ソフトバンクも格安プランを発表して以前より月々のスマホ料金を安くできた人も多いと思います。
また3大キャリアの中に新たに楽天モバイルが参入して4大キャリアとなりました。
大手のスマホプランもだいぶ安くなったけど格安Simの魅力はなくなってしまったの?
大手のスマホプランはまだ高いから、もっと安く利用できる方法を知りたい。
こんな悩みをお持ちの方に今回の記事は参考になります。
- mineo(マイネオ)のメリット
- mineo(マイネオ)をおすすめできる人の特長
私は格安Sim歴は今年で5年目になります。
この5年間のうちmineo(マイネオ)は合計で3年間使用してきました。
もちろん今でも利用し続けています。
そんな私が今回の記事でmineo(マイネオ)に関する色々なことについて解説していきます。
・大手のスマホプランはまだ高いと感じている人
・スマホはそもそも普段からあまり使わないので、もっと安く使えるスマホプランを知りたい人
こんなことを感じている人であれば、今回の記事は参考になると思いますので最後まで見てみてください。
mineoのメリット3選
先に結論としてmineoのメリットを紹介します。
実際に3年間利用して感じたメリットが下記の表の内容となります。
- 格安Simの会社としてドコモ・au・ソフトバンクすべての回線に唯一対応している
- 料金プランがシンプルで分かりやすい
- mineo独自のサービスが画期的
なぜ私がメリットと感じたかを解説していきます。
mineoは格安Simの会社としてドコモ・au・ソフトバンクすべての回線に唯一対応している
mineoは他の格安Simと比べて唯一mineoしか行っていないサービスがあります。
それは3大キャリアのドコモ・au・ソフトバンクすべての回線に唯一対応していることです。
他の格安Simの会社と比べるとこの部分はmineoの最大のメリットだと思います。
せっかく気にいった格安Simの会社を見つけても自分が使用する場所が電波が対応していないと利用できないからですね。
実際に私の職場は山奥のところなんですが、ドコモとauの電波が入らないので困っていました。
ですがmineoのソフトバンクプランを利用することで電波が入りました。
mineoが3大キャリアの回線に対応していたので助かりました。
料金プランがシンプルで分かりやすい
mineoの料金プランはシンプルで分かりやすいです。
マイネオの料金プランは「マイピタ」と呼ばれ通話契約するギガ数に応じて料金が変化します。
現在のmineoの料金プランは下記の内容になります。
ディアルタイプ(音声通話+データ通信) | シングルタイプ(データ通信のみ) | |
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
ドコモ・au・ソフトバンクどのプランを利用しても同じ料金になっています。
さらに今年の2022年3月7日から新プランの「マイそく」のサービスを開始します。
32kbpsはまともにスマホが使える通信速度ではないので個人的には12時~13時にスマホを利用する方にとってはそこまで良いプランとは言えないです。
ですが反対にその時間にスマホを利用しない人にとっては他の時間は無制限にデータを使用できます。
「マイそく」については他の記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
》minoeの新プラン「マイそく」はどんな特徴?おすすめできる人を解説!
ちなみに1.5Mbpsの通信速度でできることをまとめてみたので参考にしてみてください。
- テキスト主体や画像の少ないWeb検索はストレスなく使用できる
- TwitterやLINEなどはストレスなく使用できる
- LINEのビデオ通話などは時々フリーズするが通話は可能
- 地図アプリなどは遅延なく利用ができる
- テザリングは可能だが、テザリング先のパソコンやスマホで動画視聴などはストレスを感じる使用感
- Instagram、TikTokは多少読み込みに時間がかかるが使用できる
- YouTubeは画質480pまでは止まらずに視聴できる。720pになると時々止まる程度
私の場合は普段からyoutubeやweb検索を頻繁に行うのでデータ使用量は毎月結構なギガ数になります。
なので私の場合はデータ通信のみ(シングルタイプ1GB)にオプションでパケット放題plusをつけることで毎月1265円で無制限にデータを使えるようになっています。
さらに通話のsimは楽天モバイルを使っているので1265円で通話とデータが使い放題で利用できています。
このプランを詳しく知りたい方は別記事で解説していますのでぜひ見てみてください。
》「楽天モバイルとmineo併用でコスパ最強!?」半年間使用したのでレビュー!
mineo独自のサービスが画期的
mineoは他の格安SIMと比べると独自のサービスが画期的だなと感じました。
特に下記の3つの内容のサービスに関しては凄いと感じましたので紹介させていただきます。
- マイネ王
- フリータンク
- ゆずるね
1つ目の「マイネ王」とはmineoユーザーの人達のコミュニティサイト的な場所です。
例えば、mineoで購入したスマホが不具合があった時などにマイネ王を通じて色々な人に相談できるなどのメリットが得ることができます。
2つ目の「フリータンク」とは、みんなで助け合いをしてパケットを共有するサービスです。
mineoはフリータンクというサービスがあり、毎月パケットをフリータンクに入れたり引き出したりすることができます。
このサービスは、毎月パケットが余ったり、繰り越したパケットの期限が切れそうな場合はフリータンクに入れ、逆に足りたい人はフリータンクから引き出すことができるというサービスです。
ユーザーみんなで助け合うサービスがあるというのは、他の格安SIMの会社ではやってるとこがないので、独自のサービスが充実してるなーと感動しました。
しかし、毎月毎月パケットの引き出しをするのはmineoの理念とは異なるらしいので、毎月パケットが足りない!とならないように注意しなければなりません。
3つ目の「ゆずるね」とは平日のお昼の時間(1200~1300時)の間にmineoのアプリからゆずるねの宣言を行うことで、宣言の回数に応じてサービスを受けることができます。
今回の記事のまとめ
今回の記事では、mineoを実際に合計3年以上以上使用してみて感じたメリットを紹介しました。
最後に今回の記事のおさらいを行います。
私が実際に使用して感じたメリットは下記の内容になります。
- 格安Simの会社としてドコモ・au・ソフトバンクすべての回線に唯一対応している
- 料金プランがシンプルで分かりやすい
- mineo独自のサービスが画期的
近年のスマホプランは数が多すぎて複雑化していますが、実際に自分の使用用途を考えればかなり選択肢は絞れます。
今回の記事を読んで「mineo」について少しでも魅力を感じた読者の方がいれば嬉しいです。
このブログでは
「もっと早くから知りたかった」
をコンセプトにこれからも読者の方に有益な情報を発信していきます。
では、またお会いしましょう。